MENU

【おうち英語】なんだかやる気の起きない一週間

  • URLをコピーしました!

ご訪問いただきありがとうございます!
子ども英会話講師のトミーと申します!
生後半年から息子のおうち英語を始め、一年が経ちました。
英語絵本の読み聞かせを中心に、おうち英語の記録をブログにしています。
目指せ3歳までに一万冊!
1日のノルマは10冊ですが、できなかったら翌日でカバーしてゆるーく行っています!

こんばんは!

またご無沙汰してしまいました。

先週の一週間は10冊読めない日が続き、全く読まない日も数日ありました。

約一年前におうち英語を始めて、こんなこと初めてかも!

というくらい、特になにか予定があったわけでも、病気になったわけでもないのに
取り組むことができず

なんだか鬱々とした日を過ごしていました。

理由といえば、

英語教室では一学年上の他のお子さんたちが大きく見えて(体のサイズの話)

なんでうちの子小さいんだろう、とか。

もともとうちの子は小さめなのですが、

悩んでも仕方ないことに悩んで凹んで。

なんかいろいろ嫌になって、やる気を失ったことが原因かも。

そもそもおうち英語とはまったく関係ないことで悩み、凹むという、、、。

全部しちだ式やReady Readersなどのトータル8ページほどしかない本ではありますが、

18日 20冊
19日 18冊
20日 19冊

読めました!!

なんだか、いろんな本を読まなきゃ、とか、
薄い本じゃだめだ、とか。

自分を追い込みすぎたかな。

大事なことは続けることだな〜としみじみ思いました。

それができなくなっていたわけですけど。

ゆるーくでいいから、確実に続けよう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次